Go to the Contents

コミュニティー

市政のニュース

コミュニティー - 市政のニュース 상세보기 - タイトル, 作成者, 内容 제공
タイトル 統計資料で見る清州市の変化
作成者 政策企画課
内容 統計資料で見る清州市の変化
- 従事者数 4.1%↑, 貿易収支 7億7千万ドル↑, 雇用率 1.4%↑,
空港利用客 19.6%↑-

清州市は一等経済一等清州を市政方針として地域経済活性化のために努力した結果、統合以後の経済分野の統計数値で増加傾向を見せており気持ちの良いスタートを切っている。
2015年12月末基準の清州市の人口数(外国人除外)は831,912人で、昨年12月末と比べて391人増加した。
事業体数は2014年12月を基準として5万7千645で、事業体従事者数は31万163人と調査された。これは2013年末より事業体数2.5%(1,402個)、従事者数4.1%(12,317人)が増加した数値だ。
輸出入の実績を見れば2014年と比べ2015年11月基準で輸出103億7千5百万ドル、輸入23億1百万ドル、貿易収支80億7千3百万ドルであり、貿易収支は2014年に比べて7億7千万ドル更に増えた。
雇用率は2014年上半期の59%から2015年上半期60.4%と1.4%増加したが、失業率は2014年上半期の3.6%から4.6%に1%増加した。
消費者物価指数は2014年12月の108.55%から2015年12月末の108.81%に0.26%増加した。
空港統計を見れば、2014年と比べ運航便数2,520便(17.8%)増加、旅客415,954人(19.6%)増加、貨物2,043トン(10.3%)増加して統合以後非常に大きな増加幅を見せた。
清州市の関係者は「清州市の経済分野発展の姿を持続的にモニタリングして他の市郡と比較分析し市民にお伝えして、清州市民としての自負心を持つようにし、他の市郡の優れた市策を反映して一等経済一等清州実現のために努力する」と話した。
▶問い合わせ: 政策企画課 政策評価チーム(☎201-1225)
이전,다음보기
이전글 清州市、下半期公務員離・退任式
다음글 オソン(五松)図書館、上半期文化教室・読書会受講生募集